2023年1月下旬、東京宝塚星組浪漫楽劇「ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜」
メガファンタジー「JAGUARBEATージャガービートー」
を観に、子供と日比谷へ行きました。
ランチは落ち着くAUX BACCHANALES(銀座)へ
今日のランチは、オーバカナルのクリームブリュレを一緒に行った子供に食べさせたくて、オーバカナルにしました。(ランチ時間11;30〜15;00)
子供は、東京ディズニーシーのクリームブリュレが大好きなのですが、ずっとマゼランズ・ラウンジが休止されていて食べられずにいました。マゼランズでクリームブリュレがデザートに付くコース料理を食べたいと毎回値段とメニューを見比べ、食べられずにいました。見た目はそっくりなので、気に入ってもらえたらいいな。
お店に行った日は日曜日。とても混むと思ってので、11:30ランチ前にお店に着きたかったのですが、11時過ぎにJR有楽町駅に着きました。
急がなくちゃと気は焦っていましたが、有楽町駅出口横で売っているカヌレ(銀座コリドーカヌレ)が人も並んでないし売っているじゃないですか。とても美味しいんです。でもいつも売り切れで、幻なんです。だから、買ってしまいました。さあ、オーバカナルへ急がなくちゃ。

オーバカナルへは11時40分頃着きました。人が並んでいました。10組くらいいたかな。
それでも、回転がそこそこ良く、10分くらいで席に案内されました。
ランチメニュー
本日のランチメニューお肉とお魚。
私達は、その他オニオングラタンスープやオムレツ、キッシュも人気料理ですが、本日のランチメニューからお肉を選びました。牛肉のトマト煮込み(1400円)です。

お食事メニュー


飲み物メニュー




牛肉のトマト煮込み(1400円)

お肉は大きくて、ホロホロでとてもやわらかかったです。トマトの酸味甘味、旨味もあり美味しかったです。ボリュームがありましたが、ペロッと食べてしまいました。パンにソースをつけきれいに食べました。
デザート
ランチを食べ終わってから、お待ちかねのデザートを頼みました。
ギャルソンさんも食後にデザート頼みますと伝えてあったからか、すぐに来てくださいました。
私はイチゴのタルト。子供はクリームブリュレ。カプチーノをそれぞれ付けました。
ケーキは、サンプルから選びます。どれも美味しそうでみんな食べたくなりますね。

イチゴのタルトは、イチゴが美味しくて大満足でした。子供も、TDSのものとは少し違ったみたいですが、大満足です。イチゴのタルトもおすそ分けしました。そしたら、クリームブリュレより気に入ったようです。

窓に近く、外を向いた席で、ゆっくりお食事ができました。話も弾みました。
お会計はテーブル会計
お会計はテーブル席で支払います。担当のギャルソンさんへ声を掛けて支払います。
私は、カードで支払いました。
ごちそうさまでした。

さて、お腹もいっぱいになり、少しシャンテをふらふらして宝塚観劇です。
楽しみです。
ランチ 11;30〜15;00
コメント